リラママの『お金持ちになるブログ』

投資? 貯蓄? 節約? 極貧のリラママが、”お金持ち”になるための財テク挑戦の日々

<8>豆知識 《健康保険》その2




1439480976461


あった    BlogPaint  君、派遣さんだったんだ


それでは、引続き、健康保険の豆知識を

 
そう、派遣会社の人材派遣健康組合(はけんけんぽ)ってのもある、ある

公務員さんたちの国家公務員共済組合・地方教職員共済組合

ミニラたちのは私立学校教職員共済制度

中小企業の多くが加入している全国健康保険協会協会けんぽ

各企業の 組合健保  


  国民健康保険はリラママたちの健康保険とは少し違う

   自営業の人とか社会保険に加入してない人、被扶養者にならない人など、

  誰でも加入できる、市町村が運営する健康保険制度(都道府県単位で国保連合会』がある)

  ※窓口は市役所 
  
  ”扶養” という制度はない。

  (健康保険に加入してないと、病院にかかった時、医療費が全額負担になってしまう。

   会社を退職したら国民健康保険に入るか元の健保の任意継続保険に入ろう)



それから、社会保険のひとつ、雇用保険と健康保険との関連で

雇用保険てのは、いわゆる”失業保険”のこと

給与明細を見ると、これもほとんどの人が引かれてると思うけど(公務員はちょっと違う)

仕事辞めたりして失業の状態の時、受給条件を満たしていると給付される。

ハローワークで手続きするんだけど、この失業保険を受給していると健康保険の被扶養にはなれない。(年金も自分で払うことになる)

《例外で受給日額が少ないと(日額3,612円未満、60歳以上5,000円未満など) 入れる場合もある》

失業中に年金と健康保険自分で払うのは結構きつい

失業保険放棄して、旦那様の扶養になる人も…(失業保険の給付額により検討)

仕事辞める前の6か月の給与が日額に響くので注意

このあたりも、また詳しく勉強しないとね



参考まで

 国家公務員共済組合 地方職員共済組合 私立学校教職員共済制度

 協会けんぽ はけんけんぽ  国保