リラママの『お金持ちになるブログ』

投資? 貯蓄? 節約? 極貧のリラママが、”お金持ち”になるための財テク挑戦の日々

リラ家の今

image




 あ~

   

 
やっぱお盆に使いすぎた


リラ家では

  
×  が、一番浪費する組み合わせ。(二人でUSJへ行った)


まっ過ぎた事は仕方ない 
ケロッ  いいのか


カラオケの回数減らそ  



さてと、

やっぱとりあえず、貯めるには 『使わない』ことが一番だけど、

人生今しか出来ないこともある、

今だからこそやりたい事とか   

外食も、
そりゃしないに越したことはないが、

仕事帰りに食材買って、慌てて作っても、その手間ほど美味しくない。

材料も余らせたり、しているとケッコウ無駄。

ラママとミニラの二人なら回転すしで、2千円超えない。

ストレスたまらない程度に利用するのは可。早速甘くないか

カラオケもお得な朝の時間に行こう

ラウンドワン、ジャパレンは早朝割があるゾ)
   

行かないという発想はないのか  



まあここまでは、リラ家の勝手な言い分ですが、

でも、お金を増やすには働くのは必須。その為の息抜きは必要なのでは…


前回書いた 『お金のために働くのではなく、自分の為にお金を働かせよう』

最初はよくわからなかったけど、いろんな本読んでなんとなくわかってきた。

宝くじとかで、大金を手にしても、大概の人は一時的な臨時収入で終わってしまう。

ぱーと使ってしまったり、銀行に預けておくくらい。

お金持ちになる人は、今あるお金でお金を増やすことを考えるらしい。


ラママには、残念ながら遊ばしているお金がない


でも、無理せず少しずつ増やしていくのならできるかも


参考に…



                  

リラ家の今

image




 あ~

   

 
やっぱお盆に使いすぎた


リラ家では

  
×  が、一番浪費する組み合わせ。(二人でUSJへ行った)


まっ過ぎた事は仕方ない 
ケロッ  いいのか


カラオケの回数減らそ  



さてと、

やっぱとりあえず、貯めるには 『使わない』ことが一番だけど、

人生今しか出来ないこともある、

今だからこそやりたい事とか   

外食も、
そりゃしないに越したことはないが、

仕事帰りに食材買って、慌てて作っても、その手間ほど美味しくない。

材料も余らせたり、しているとケッコウ無駄。

ラママとミニラの二人なら回転すしで、2千円超えない。

ストレスたまらない程度に利用するのは可。早速甘くないか

カラオケもお得な朝の時間に行こう

ラウンドワン、ジャパレンは早朝割があるゾ)
   

行かないという発想はないのか  



まあここまでは、リラ家の勝手な言い分ですが、

でも、お金を増やすには働くのは必須。その為の息抜きは必要なのでは…


前回書いた 『お金のために働くのではなく、自分の為にお金を働かせよう』

最初はよくわからなかったけど、いろんな本読んでなんとなくわかってきた。

宝くじとかで、大金を手にしても、大概の人は一時的な臨時収入で終わってしまう。

ぱーと使ってしまったり、銀行に預けておくくらい。

お金持ちになる人は、今あるお金でお金を増やすことを考えるらしい。


ラママには、残念ながら遊ばしているお金がない


でも、無理せず少しずつ増やしていくのならできるかも


参考に…



                  

何故、貧乏?


1441455346247



何故、リラ家にはお金がないのか、


それは、リラママが『かなりお金に対して考えが甘いから』

ということがわかった    やっと?

”働いている”という安心感から、

”使う時は使う”とか

”〇〇円くらいなら”とか

”今日だけは”とか

『収入を増やす』 と 『支出を減らす』は同時進行せねばいけなかった


例えば、缶ジュースひとつでも、

130円位と毎日飲んでいたら

130 × 365日(面倒だから360としよ) = -46,800円

もし、これをがまんして貯金してたら、+46,800円

その差は、93,600円 (10万円に近い…)

と、考えてみた。


ミニラと行くカラオケとか外食とか、毎週のように行っていたとしたら…

恐ろしい数字が出てきそう…


投資とか不労所得とかの前に、

まずは、そのへんからかな





きみの貯金増やしてあげようか?

いや、ケッコウ 



これも読んだ










読んでみようかな?




何故、貧乏?


1441455346247



何故、リラ家にはお金がないのか、


それは、リラママが『かなりお金に対して考えが甘いから』

ということがわかった    やっと?

”働いている”という安心感から、

”使う時は使う”とか

”〇〇円くらいなら”とか

”今日だけは”とか

『収入を増やす』 と 『支出を減らす』は同時進行せねばいけなかった


例えば、缶ジュースひとつでも、

130円位と毎日飲んでいたら

130 × 365日(面倒だから360としよ) = -46,800円

もし、これをがまんして貯金してたら、+46,800円

その差は、93,600円 (10万円に近い…)

と、考えてみた。


ミニラと行くカラオケとか外食とか、毎週のように行っていたとしたら…

恐ろしい数字が出てきそう…


投資とか不労所得とかの前に、

まずは、そのへんからかな





きみの貯金増やしてあげようか?

いや、ケッコウ 



これも読んだ










読んでみようかな?




お金持ちになろう

1439819289019




 お久しぶりです。


随分長~い勉強中だったけど、自分だけこっそりFPの試験受けたのでは 

うん、長かったからきっと1級くらい取ってるね 

いや、挫折してあきらめたんじゃないか いきなりタイトル変わってるし… 




BlogPaint


















この本が始まりで、


BlogPaint


こんなのから、


BlogPaint














こんなん、


BlogPaint

これも、

BlogPaint



























こんなのまで…

いったいどした 

いやーなんとなく 活字に飢えていた 


そして、「そうだ!お金持ちになろう!」 と…  

はいはい で、何が書いてあった?


こういう成功本を読んだだけで安心してしまう人が多いって。

???

読んだだけで、結局何も実行しないから何も変わらないって

まさしくリラママのこと


なので

どれもちがーう 

ちょっと進路変更しただけ


それを挫折と言う 



いや、資格はいつか取りたいんだけど、

リラ家の切羽詰まった家計を立て直すのが先決で、

FPの勉強してるうちにとにかく何か実践しなければと思い 


そんなに危ないのか 


まあね  

なんか軽いな 


 
とりあえず、少しは貯蓄せねばと、思い具体的に進めて行きたくなって…

まあFPを目指すあなたは、 独学しながら、リラ家の様子ご覧くだされ



と、いつものごとく言い訳ばかりですが、

この数ヶ月、リラママはたくさん本を読みました。


今は資格の勉強より具体的な行動に出るべきかと…


ラママは思った


どこの家庭も、子供が大きくなるにつれ、お金が掛かる

学費だ、習い事だ、遊びにも行きたい

リラ家のような、”女の子二人”の場合、服や、美容院なんかも

ばかにできない

そうなった時、リラ家は二つの考え方に分かれた

は、「支出を減らせ」 と言い、

ラママは、「収入を増やそう」 と思った。

そして今、宣言どおり、


は、専業主婦から、内職、パート、正社員と

収入を増やした。


そして、

からの生活費は半分以下に減らされた。(学費に取られている)



しかし、

いや、なのでやっぱり お金がない!

これじゃプラマイゼロ

プラス、リラママは稼ぐ分、使う

よって、リラママ的原理によれば、

”収入をもっと増やす必要がある” となる。


今回これらの本読んで、

それぞれ参考になること、ならないことたくさん書いてありました。

そんな中から少しづつ攻めていこうかと。




とりあえず、

たくさんの記事のなかで、頭に張り付いて残っている言葉がひとつ

『お金の為に働くのではなく、自分のためにお金を働かせよう!』


1440899084514











お金持ちになろう

1439819289019




 お久しぶりです。


随分長~い勉強中だったけど、自分だけこっそりFPの試験受けたのでは 

うん、長かったからきっと1級くらい取ってるね 

いや、挫折してあきらめたんじゃないか いきなりタイトル変わってるし… 




BlogPaint


















この本が始まりで、


BlogPaint


こんなのから、


BlogPaint














こんなん、


BlogPaint

これも、

BlogPaint



























こんなのまで…

いったいどした 

いやーなんとなく 活字に飢えていた 


そして、「そうだ!お金持ちになろう!」 と…  

はいはい で、何が書いてあった?


こういう成功本を読んだだけで安心してしまう人が多いって。

???

読んだだけで、結局何も実行しないから何も変わらないって

まさしくリラママのこと


なので

どれもちがーう 

ちょっと進路変更しただけ


それを挫折と言う 



いや、資格はいつか取りたいんだけど、

リラ家の切羽詰まった家計を立て直すのが先決で、

FPの勉強してるうちにとにかく何か実践しなければと思い 


そんなに危ないのか 


まあね  

なんか軽いな 


 
とりあえず、少しは貯蓄せねばと、思い具体的に進めて行きたくなって…

まあFPを目指すあなたは、 独学しながら、リラ家の様子ご覧くだされ



と、いつものごとく言い訳ばかりですが、

この数ヶ月、リラママはたくさん本を読みました。


今は資格の勉強より具体的な行動に出るべきかと…


ラママは思った


どこの家庭も、子供が大きくなるにつれ、お金が掛かる

学費だ、習い事だ、遊びにも行きたい

リラ家のような、”女の子二人”の場合、服や、美容院なんかも

ばかにできない

そうなった時、リラ家は二つの考え方に分かれた

は、「支出を減らせ」 と言い、

ラママは、「収入を増やそう」 と思った。

そして今、宣言どおり、


は、専業主婦から、内職、パート、正社員と

収入を増やした。


そして、

からの生活費は半分以下に減らされた。(学費に取られている)



しかし、

いや、なのでやっぱり お金がない!

これじゃプラマイゼロ

プラス、リラママは稼ぐ分、使う

よって、リラママ的原理によれば、

”収入をもっと増やす必要がある” となる。


今回これらの本読んで、

それぞれ参考になること、ならないことたくさん書いてありました。

そんな中から少しづつ攻めていこうかと。




とりあえず、

たくさんの記事のなかで、頭に張り付いて残っている言葉がひとつ

『お金の為に働くのではなく、自分のためにお金を働かせよう!』


1440899084514











<20>6つの係数 ~まとめ

1456040403530


  1. 終価係数   現在の資金を複利運用すると将来いくらになるかを求める


  2. 現価係数   将来の目標金額を複利運用で得るために現在必要な額を求める

  3. 年金終価係数  複利運用しながら毎月一定額を積み立てると将来いくらになるかを求める

  4. 減債基金係数  目標金額を達成するために一定額を積み立てる場合の積立額を求める  

  5. 年金現価係数  毎年一定額を受け取る(返済する)ために必要な必要元本(借入可能額)を求める

  6. 資本回収係数  現在の資金を複利運用しながら取り崩すときの受取額を求める


さてこの6つの係数
試験にはどうでるのか、去年の問題を見てみると


(31)  利率(年率)3%の複利で6年間にわたって毎年40万円を返済する計画により、
    自動車ローンを組む場合、借入可能額は、(  )となる。なお、計算にあたっては下
    記の〈資料〉を利用するものとする。

  〈資料〉利率(年率)3%・期間6年の各種係数

 年金現価係数  年金終価係数  終価係数
     5.4172      6.4684    1.1941

 1)  2,166,880円
 2)  2,587,360円 
 3)  2,865,840円




答えは      正解 これは年金原価係数


と、いうように、どの係数を使うかが分からないとね


しかし、かしこいみなさんは気づいているはず。

終価 と現価 ときたら 将来いくらになるが終価で、今いくら必要?が現価 でOK

なんだけど、積立ときたら終価が 年金終価係数
 

現価が 
年金現価係数 ならいいけど減債基金係数なんだよね

そして、取り崩すという年金型のが現価が年金現価係数 

終価が 資本回収係数と なんか規則性がない

 おぼえにくい

よって、リラ家では分担して覚えよう


終価係数・原価係数 担当 

    今ある貯金を複利運用 将来いくら?が終価係数 今いくら必要?が原価係数


年金終価係数・減債基金係数 担当    

    毎月の給料を積立て複利運用 将来いくらが年金終価係数・今いくら(積立額)必要?が減債基金係数

年金現価
係数・資本回収係数 担当

    取り崩す年金型 ローンの借り入れ可能額と取り崩すために今いくら必要?が年金原価係数で


ぽつん    じゃ君、資本回収係数担当ね 退職金など取り崩しながらいくらずつ受け取れる
          ってやつね

        へいっ     

じゃあ、もう一問

(31)  元金1,000万円を、利率(年率)1%で複利運用しながら10年にわたって毎年均等に
    取り崩して受け取る場合、毎年の受取金額は、下記〈資料〉の係数を使用して算出す
    ると( )となる。 
 〈資料〉利率(年率)1%・期間10年の各種係数

  終価係数  減債基金係数  資本回収係数
  1.1046      0.0956       0.1056

 1) 956,000円
 2) 1,056,000円
 3) 1,104,600円



はいっ     ですねぇ  これは 資本回収係数


ブーブー  答えたい   またね


毎回こんな感じで、1問出題されている。

名前と使い分けを覚えておこう


 
    やはり、マンガのテキストだけでは物足りない
              リラママは、+普通のテキスト + 問題集 で進めている