リラママの『お金持ちになるブログ』

投資? 貯蓄? 節約? 極貧のリラママが、”お金持ち”になるための財テク挑戦の日々

<3>FPってどんな資格?

14584395672991457179505216
 

さて、資格の取得は最終的な目標といっても、やはりどんな試験を受けるのか

分かっていなければお話しになりません!
そりゃそうだ

まずは、そこから


前にも言いましたが、FPは国家資格

厚生労働省指定試験機関を通して試験を行っていて

合格すると 技能士と名乗ることが出来る。


顧客の収支や資産、負債などに関するあらゆるデータを集め、 (貯金や借金がどれくらいあるのか)

顧客の目標や希望を把握し、 (『家を建てたい』『子供のために〇〇円貯めたい』などの夢を知り)

必要に応じて他の専門家の協力を得ながら、 (税理士、保険相談員、弁護士など)

貯蓄計画、保障(補償)設計、投資計画、 (積立貯金、生命保険・学資保険の計画など)

税金対策、相続対策などの 所得税控除、遺産の分割方法、贈与税の計算など)

包括的(総括的)なライフプランを立案しそれを実行援助する専門家 


   … FPの定義



指定試験機関とは

一つは

 一般社団法人 金融財政事情研究会

もう一つが

 NPO法人 日本FP協会

  ※この、日本FP協会が独自に行っているのが
    
      AFP・CFP

    FP技能士よりレベルの高い資格で(FP技能検定2級合格者対象)、 AFP認定者は
    FP協会に登録できて、顧客(相談者)はFP協会のHPの、AFP検索システム
    AFP認定者を探せるというシステム   詳しく知りたい方はこちらを FP協会

      CFPってのはAFP認定者が受験できるもう1ランク上の資格で、より信頼できる
      FP認定者ということで、やはりFP協会のHPに登録できるということ

   FPという仕事で事務所もったり、フリーで仕事しようという人は、AFP・CFPまで

   持っていたほうが良いのかも…

   リラママのように自分や家族のため、とか、就職のため履歴書に書きたいなという人は

   とりあえず、FP技能検定を目指せばいいのかも。

   まあ、志高く、できるだけ知識を得るため、どこまで目指すかは”やってみてから”

   考えてもいいのかも。 いいのか? 
いいんじゃない



       (あくまで、リラママ的解釈ということで)